「直球勝負!」 土居 祐輔

2006年3月5日

 いよいよ野球のシーズンがやってきました!
 本当に待ちくたびれました!先週は残念な事に雨で流れてしまい、とてもガッカリしました。
 プロ野球も続々とキャンプインを始め、どんな形であれ、野球をやっている人にとって、とても楽しみにしている、特別な日であると思います。テレビでは「野球世界一決定戦・WBC」がおこなわれていますね、サッカーの試合も面白いけれど、見るならやっぱり野球がいいですね!
 WBCの試合を見ていると、負けられないという気持ちなのか、シーズン中ではあまり見られない集中したいいプレーがたくさんあり、ここぞ!って時の集中力にとても感心しました。
 人が野球をしているのを見ると、体がうずくのは僕だけでしょうか?気がついたらバットとタオルを手に素振りやシャドーをしていました(笑)。
 キングスもいよいよ始動です!
 今年は練習でも試合でも、その日に一つ目標を持って野球をプレーしていきたいと思っています。
 皆さんもやってみてください!最後に、怪我は野球にとって一番の天敵だと僕は思っています。
 なので怪我のないよう今年も頑張っていきましょう!


2006年3月26日

 先週から桜の開花が全国各地からあったと思います。そしてキングスの桜もその開花と共に開花いたしました。
 この花を枯らせないように練習していきましょう!
 開花はしたものの先週の試合は危うく人数が足りずに試合を棄権してしまうのかとハラハラドキドキ!
 辻マネージャーをセカンドで起用し、不安だらけで試合が始まってしまいました。
 しかし!この気持ちを吹き飛ばすかのように雄高さんのヒットでこの試合が始まりました!
 この時、「この試合いける!」と思わせるヒットでした。守備面でもピッチャーがマウンドでバタバタしていても、辻マネージャーが体を張り打球を止めてくれたりなど、あの場面はとても助かりました。
 こういう試合はなにかキングスらしい野球だと思いました。とても楽しかったです。
 さて、とうとう砂川選手が転勤となってしまいました。とても寂しいです。
 しかし仕事をしている上でしょうがないことだと思います。なのでいつかキングスに戻ってきた時に失望されないように、しっかりと練習し、その練習の成果を試合できちんと出していきましょう!試合の前日は必ず素振りを!


2006年4月9日

 先週はナイスゲームでした!
 雨がポツポツと降っていた中、全員が一球一球に集中していて、とてもいい野球が出来たと思います。
 こういう試合を継続させていきたいですね!
 さて、いよいよ4月9日から国立市春季大会一回戦が始まります。とても楽しみです。
 やはりどんな大会よりも国立市に所属しているチームにとっては、一番優勝したいと思うのが自然な事だと思います。
 春季大会の間にGBNや多摩中央大会などありますが、最優先に考えるべきなのは国立市春季大会だと思います。
 なので、4月9日の一回戦は必ず勝ちましょう!!そして必ず優勝しましょう!!


2006年4月16日

 先週は急のダブルヘッターに大変疲れたと思います。
 けど負けた事によって たくさんの反省点とこれからの課題が浮き彫りになったと思います。
 まずは、一試合目ですがやはり得点に絡むエラーが少し多かったと思います。
 エラーやフォアボールが絡んでくると必ず、流れも向こう側にいってしまいます。
 その他にも、僕が先頭打者を簡単に出してしまった事なんかが毎回の失点になってしまったのかなと思いました。
 そして打撃面の沈黙。僕は守備面よりこっちの方が心配です。
 必ず試合前にティーバッティングをやりましょう。
 先週の相手はたしかに強かった。しかし負けを認めてしまうほどの強さではなかった。
 キングスの野球はこんなものではないはず。今度はキングスの恐ろしさを見せてやりましょう。
 二試合目。前の試合の影響からか、あまりモチベーションが上がりませんでした。
 しかし、このような状況はまたいつか必ずあります。
 やはり一試合一試合に集中して いか ないと、どんな強豪のチームでも足をすくわれます。
 どんな状況でも野球を楽しむように 心がけましょう。


2006年4月23日
 3月は別れの月ともいいますが、とうとう砂川さんとやる最後の試合、なんとしても勝って送り出したかったのですが、1点差という僅差で僅かに及びませんでした。
 でもそのなかでも、「キングス魂、砂川さんみててくれ」というようなプレーが随所にありました。
 石井さんの火のでるようなヒット2本、斉藤さんの一歩目が出遅れていたらまずとれないような当たりをランニングキャッチ、涌井さんの相手を手玉にするような頭脳的な投球、特にカーブが切れてました。
 そして砂川さんのいとも簡単に犠牲フライを打てるあの技術、最後の試合でキングスらしさを見せられたのではないかと思います。
 送別会でも普通はチームが優勝したときにしかしない胴上げをするというキングスナインの心意気、砂川さんは幸せだなと思うと同時にそれだけチームに残した功績も大きかったんですね。
 砂川さん早くチームに戻ってきてくださいね!!!


2006年5月21日

 先週は天気が悪い中お疲れさまでした。
 先週は人数が9人というギリギリだけにあまり練習していないポジションについた人がいたと思います。
 僕はキャッチャーを初めてやってみたのですが、上手くいかずポロポロとしてしまい試合を壊してしまう形になり申し訳なく思っていますが、練習試合という事もあり、チャレンジするという気持で挑みました。
 「1ポジション複数人制」という構想がありますが、1人が多くのポジションをできるようになると人数がいないときでも安心だと思います。
 まずは自分のポジションを完璧にこなすことが第一条件だと思いますし、自分のポジションの動きを完璧にすることが必要だと思います。
 しかし、同時に他のポジションの動きを本で勉強したり、他の選手の動きを見ながら学んだりして、いつ、どこのポジションに指名されても大丈夫なように準備しておくことも必要だと思います。
 これからは練習が多くなるのでさらなる飛躍を目指しがんばっていきましょう!


2006年7月30日

 最近雨や気候の変化によって、体調を崩している方が多数いるようです(自分を含め)。
 野球をやっている人にとって怪我というのは仕方のないことですが、なるべく防ぐように日頃からストレッチやアップなどをしっかりやりましょう。
 さて前回の試合内容ですが、前回は少しバタバタした野球となってしまいました。
 相手のピッチャーは尻上がりに良くなってきて、最後の方は野球をさせてくれてないような気がしました。
 しかし立ち上がりを崩したのは最近のキングス野球だと思いました。
 あういうピッチャーを後半どのように崩すか、まずは見逃し三振をなくすこと!
 自分もやってしまいましたが、見逃し三振というのはピッチャーを一番乗らせてしまうものなのです。
 そうなってくると球威、球質、緩急、変化球のキレ。どんどん良くなってきます。これは自分で体験している事です。
 次に甘い球を見逃さない!どんなピッチャーでも必ず失投というのは絶対に来ます。そこを見逃さずしっかりと叩き付けて打つという事。
 追い込まれるまでは好きな球を待っていればいいと僕は思います。
 攻撃の流れは守備への流れ。守備の流れは攻撃への流れへとつながってくるのです。流れを知るというのは大切な事です。
 最後に、これからもっとも暑い季節が始まります。暑さにバテないように体力面の管理は自己でしっかりと管理しましょう。水分補給も忘れずに。



背番号18

                                       
コラム目次へ戻る